ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

よし!!キャンプに行くべ(^0^)b

ママさん、息子クン、娘チャンとの絵日記的な記録です。キャンプを通じてこどもと共に成長できたらと思います!皆々様と交流できたら、もっと嬉しいです(^0^)/

台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014

   

妖怪ウォッチ2 が、なんと4日間で128万本。前作「妖怪ウォッチ」と比べると、初週販売本数は25倍に激増。
10日に発売された「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」(レベルファイブ)の販売本数が、発売から4日間で約128万本だったことが15日、「ファミ通」を発行するKADOKAWAの調べで明らかになったそうです。
うちの息子クンは、最近になって前作「妖怪ウォッチ」をやり始めました。
もう、手慣れたもんです。

さて、台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014 です。

台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


いらっしゃいませm(__)m

さてさて、台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014 DESUYO=3




台風8号ノグリーが過ぎ去りし7/12(土)、出会いの森総合公園へおキャンプに出かけてきました。


朝、息子クンが来年度から小学生になるのでランドセルを見に行こうと計画していました。
・・・が、激混みであるという情報より行くのを諦めました。
栃木県は上三川町にある、大峽製鞄ランドセル工場です。
価格帯は様々ですが、見てみたいな~って思ってました。
お高いランドセル。
どこのランドセルにするか息子クンと良く話して決めたいと思います。

そして早めに、おキャンプへ行くこととしました。

来年度からは小学生。
なんだか寂しい気持ちがあります。
先日、バザーに運動会が終わり、楽しいイベントが1つ1つ終わっていきます。
残りの保育園生活もまだまだありますが、楽しんでもらいたいと思います。




・・・と、道中考えながら12:30過ぎには、管理棟にてブレイブインです♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


たのも~~~!!!

※実際には言っていません。心の叫びです。


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




そして、オシャレ完了です(`Д´)ゞ


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


今回、お世話になったのは、「A12」。

肝心な表札を忘れてしまいましたorz


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




脱水症予防のため、こどもには水筒持参です!


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




ダッチオーブンセット完了!


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




キッチンセット完了!


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




ウォータージャグセット完了!


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


なかなか行けないCC。

NASUKOGENには、いつ行けるのか!?

ハロウィンの予約も取れず・・・どうしましょう(◎_◎;)

直前キャンセルを狙うしかないのか!?






・・・と、まぁ、考えても仕方ないので、川遊びへ。レッツらゴー(●´3`)~♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


良い天気で気持ち良かったです。

かなり、日焼けしちゃいました(◎_◎;)






楽しく遊んだ後は、ご飯の準備ですね!

今日のメニューは揚げ物です♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




そして、snowman家のハンバーガー♪

パクらせてもらいました( *´艸`)


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




食後のDS(>_<)


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




娘チャンは、ご一緒した保育園の友達と遊びます♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014






夜は、隣のサイトのこどもたちと、ビーチボールでサッカー♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




ママさんは、女子トークで盛り上がってます(°◇°;)


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




そして、こどもの話で盛り上がります♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014




この日は満月でした。


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


結構、明るかったです(^^♪


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


と、夜が更けて就寝。






レイトチェックアウトにして、川遊びでもしていこうかと話していると、雨がポツポツと降ってきたので撤収!


台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014


楽しいおキャンプでした(●´3`)~♪







同じカテゴリー(出会いの森総合公園AC)の記事画像
ようやく、おキャンプの予定がたちました!
デイキャンで料理 ♪ 5/17&5/18,2014
14周年の記念祭in出会いの森♪ 4/26~4/27,2014
14周年の記念祭お疲れ様ですm(__)m
桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 ②
桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014
同じカテゴリー(出会いの森総合公園AC)の記事
 ようやく、おキャンプの予定がたちました! (2014-07-11 22:17)
 デイキャンで料理 ♪ 5/17&5/18,2014 (2014-05-19 06:53)
 14周年の記念祭in出会いの森♪ 4/26~4/27,2014 (2014-05-02 06:55)
 14周年の記念祭お疲れ様ですm(__)m (2014-04-27 16:51)
 桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 ② (2014-04-22 06:34)
 桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 (2014-04-18 07:21)



この記事へのコメント
おはようございますー

同日、出会いに参戦してましたが出会えずΣ(゚д゚lll)

にしても暑かったですねー

川の水嵩がもう少しあったらとか思っちゃいました(。-_-。)
.59(テンゴク).59(テンゴク)
2014年07月16日 07:51
この時期川があるといいですね~~~

しかし・・・昼から揚げ物とは・・・

ワイルドですね~~!!

これからの時期飲み物の量が増えて大変ですね!

脱水にも気を付けなければいけませんね~・・・

Y&KY&K
2014年07月16日 08:25
おはようございます!!

出会いは暑そうですね~

しかし川遊び楽しそう!!

水筒持参は必要ですね!

いっけいっけ
2014年07月16日 08:45
こんにちは!

ランドセルは6年間使う物!

いいのが見つかるといいですね!!

うちは選びに選んで、入学式1週間前に届きましたww

それにしても、この暑さで揚げ物~

強者だわww

でも、この暑さで食中毒もありえるので、何気に揚げ物いいのかな!!

妖怪ウォッチブームいつまで続くんでしょうね~♪

親としては辛いです

金銭的に。爆

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年07月16日 09:19
おはようございます(*゚▽゚*)

暑かったよね~あの日は。
この先どうなることやらです。

平地はつらいかもですね、、、(´・_・`)

ランドセルはいろいろ迷って、お決まりのセイバンに(>_<)
けど、最近のランドセルってオシャレになってるんですよね。

ステッチも色付きだし、エンブレムついてるし。

安い買い物でないんでよく吟味してくださいね~(*゚▽゚*)

naru1970naru1970
2014年07月16日 09:32
こんちはー

土曜日はスーパームーンでしたね♪

ワタシは月の力で一晩中ムラムラ・・・

いやいや、ワクワクして大変でしたw

ランドセル・・・ピンからキリまでだから悩みますね

うちの近所にニシキヘビ柄のランドセル使ってる子がいますww

海パパ海パパ
2014年07月16日 10:52
こんちは

那須のたんぽぽにて灼熱地獄を味わってきましたstegoです。

この日は本当に暑かったよね!

脱水だけは私も気をつけてました。

ま~ルービーを常に飲んでいましたけどねww

川遊び楽しそうですね~

夏はやっぱり川遊びが最高ですよね(^-^)



ランドセルよく考えて購入してくださいね~

でも小学生の入学準備にお金かかってキャンプ道具に散財できないでしょね( ̄▽ ̄)

stegostego
2014年07月16日 11:29
こんにちはー♪

川遊びが気持ちよさそうですね!

RukaがTちゃんに会いたいと申しておりました。 (*^ 0 ^*)

A君に素敵なランドセルが見つかりますように! (*^_^*)ノ♪

RukaパパRukaパパ
2014年07月16日 12:13
こんにちはー。

なかなか、これからのシーズンは人気キャンプ場はとれなくなりますネー、ましてやCCともなると。

暑いの承知で夏の平地に出撃しますが、何気に氷代とビール代が痛いです(^_^;)

熱中症にはくれぐれもご注意を~。

けん爺けん爺
2014年07月16日 12:27
こんにちは〜^^

出会いの横にある川気持ち良さそうですね〜♪
やっぱりここは真夏クソ暑いんでしょうか?

焚火で揚げ物とはチャレンジャーですね^^;
暑さ云々より引火しそうで怖くないですか??

うちも月末にランドセル見に行く予定です。
今年は動きが早いらしいので購入前提で行きます!
高い買い物になりそうですが6年間使う事を考えると
ちゃんとした物を選ばないとですよね!!

ハンバーガーうまそうだ〜〜♪

そうパパそうパパ
2014年07月16日 17:04
こんばんは~♪

最近次男が妖怪ウォッチメダル集めに本気になりだして、ちょっとビビリ気味のクールでオサレなキャンパーです(笑)

これからの季節の出会いってちょっと厳しいです。。。

飲んだだけのル~ビ~を汗で吹き出しますからね。。。

でも久々に一緒にキャンプしたいですね♪

しんいちろうしんいちろう
2014年07月16日 21:35
おざーっす♫

やっぱり夏は水遊びだよねぇー\(^o^)/

クソ暑いから水遊びして、水分とって、ご飯食べて・・・

さて、

週末の天気・・・_| ̄|○



久々の出撃なのにぃー(T ^ T)

ken-zken-z
2014年07月17日 06:08
to  .59(テンゴク)さん

同日、出会いに!?
そうでしたか!
ご挨拶が出来ず残念です。
暑くて暑くて川が気持ち良かったです♪
川の水は、台風一過の割には少なかった気がしますね!

また、同じ日程の時はどうぞよろしくです(`Д´)ゞ

ATパパATパパ
2014年07月17日 07:03
to Y&Kさん

この時期の川遊びは最高ですね♪
かなり涼めます!

昼から揚げ物(●´3`)~♪
ポテトフライに春巻きが、ファミリーの大好物なんです!

脱水には要注意です!
アルコールは水分ではないようですので(◎_◎;)
水を飲むことを忘れないようにしなければ危険です!

ATパパATパパ
2014年07月17日 07:06
to いっけさん

水筒を持っていくと、自ら飲んでくれますので楽チンです!
そして、自分の!
ってのも良いのかもしれませんね♪

川遊び気持ち良かったですよ(^^♪

ATパパATパパ
2014年07月17日 07:08
to ぱぱボーダーさん

ランドセル♪
色々と売られていて、かなり迷っています(◎_◎;)
そうなんです。6年間しっかりと使ってもらいたいです!
いいランドセルを見つけたいと思います(`Д´)ゞ
入学式までには間に合わせないとですねw

あの暑さで焚き火の前で揚げる!
汗MAXでした!
おススメですよwww


妖怪ウォッチブームorz
小銭が少しづつ財布から出ていっています。
メダルにカードダス。
毎週、毎週・・・・
恐ろしいε=(ノ゚Д゚)ノ

ATパパATパパ
2014年07月17日 07:14
おはようございます ^ ^

川は必要ですね、やはり夏は!!

あるのと無いのじゃー(⌒▽⌒)

夜はどーでした?
寝苦しく無かった?

大工の銀大工の銀
2014年07月18日 07:23
to naru1970さん

暑かったですよ(◎_◎;)
これから、どんどん暑くなりますからね~
避暑地を検索したいと思います♪
涼しくて良い所に行ってみたいと思います!

ランドセルは色々と種類が豊富過ぎて迷います(*_*;
色は黒で良いと思うんですが、素材やステッチなど・・・
ランドセル沼です。
6年間使う事を考えて選びたいと思います(`Д´)ゞ

ATパパATパパ
2014年07月19日 10:35
to 海パパさん

土曜日はとても綺麗な満月を拝むことが出来て、何気に得した気分でした(●´3`)~♪
ムラムラ!?ワクワク!?
うっしっしっし~www

ランドセルはホント、ピンキリで悩みMAXです!
どんなものが良いのか?
こどもの意見を尊重しつつ、僕らの好みを押し付けつつw
ニシキヘビ柄(°◇°;)
目立ちますね♪

ATパパATパパ
2014年07月19日 10:45
to stegoさん

那須のたんぽぽは祭り騒ぎでしたか!?
羨ましい限りです(^^♪

この日はすこぶる暑くて脱水には僕も気を付けました!
夜、足がつりそうでしたので若干水分摂取不足だったかもしれません(◎_◎;)

暑いおかげで、川遊びが最高に楽しめました♪
自然と触れ合える良い機会です!

ランドセルは良く考えたいと思います♪
入学準備って幾ら位かかるんでしょう・・・
キャンプ道具買えませんよね~orz

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:20
to Rukaパパさん

川遊び最高でした(`Д´)ゞ
水は冷たくて休憩をはさみながらでも、体は結構冷えました!

コチラ方面の時は是非♪
うちのこどもたちも一緒に料理したりしたいと言ってますよ♪
一緒に遊びましょうね(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*)

ランドセル!
素敵なやつを見つけてあげたいです(`Д´)ゞ
あざーーーっす!

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:25
to けん爺さん

今後の予定が全く立っていないワタクシ(◎_◎;)
困りました。

避暑地の広大な予約なしで行けるところか直前キャンセルしか方法がありません!
なんとかおキャンプには行きたいです(`Д´)ゞ

熱中症!
お互いに気を付けましょうね( `ー´)ノ

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:28
to そうパパさん

夏の出会いでは、この川が大活躍です(^^♪
かなり冷えますよ!

そして、真夏の出会いの森はクソ暑いです(◎_◎;)
日差しが半端ありませんので、厚めのタープで日差しを遮らないとサウナ状態です。

焚き火で揚げ物は、最近定番になりつつあります♪
今回は火が強すぎでしたが、チョロ火で揚げれば結構大丈夫だと思います!
炭火とかで揚げるのも良いと思います!
そんな感じで、コロッケバーガーが良い感じに出来ました(^^♪

ランドセルは、こどもと相談しながらですね!
妖怪ウォッチの「ケータ」と同じが良い!
とか言っています(◎_◎;)
そんなモデルあるんでしょうか!?
困ったもんです!
6年間って長いですからね~
良い物選びたいと思います(`Д´)ゞ

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:37
to しんいちろうさん

妖怪メダルwww
もぅ、散財必死ですね♪
心中お察ししますm(__)m

ビール→汗→ビール→汗→ビール→汗→ビール→汗・・・
凄い循環です!
しか~し、必ず「水」を間に入れないと危険なようです!

一緒におキャンプ行きたいですね(^^♪
ぁぁぁ~、おキャンプ行きたい!

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:42
to ken-zさん

水遊び最高です♪
プールにも通い始めたので、勝手に遊ぶようになりました!
ただ、川では危険がいっぱいですので、ハラハラしてます!

飲んで遊んで飲んで遊んで♪
楽しいおキャンプでした(`Д´)ゞ

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:44
to 大工の銀さん

これからの季節、川遊びができるキャンプ場!
良いですよね(^^♪
涼みながら遊べます!

この日の夜は、意外と寝やすかったです!
ただ朝方、太陽がのぼると、どんどん気温が上昇してきました(`Д´)ゞ
これからは、熱帯夜になる日もありそうですよね~

ATパパATパパ
2014年07月20日 06:48
こんばんは~。

来年度から小学生なんですね。♪

保育園行事が一つ一つ終わっていくのは、なーんか寂しいですよねぇー。

そうそう、一番上の子の時、卒園してからも幼稚園とのつながりを残したいという事でオヤジの会を発足させたんですよ。
なーんか懐かしいなぁー。

出会いの森・・・・川遊びをするには良いキャンプ場ですよね!(^^)
夕方から朝はやっぱり涼しいですか?

電源もあるし、扇風機持参で行けば大丈夫かな?!☆

TORI PAPATORI PAPA
2014年08月09日 05:49
to TORI PAPAさん

おはようございます!
来年度は小学生になります♪
なので、今年の保育園の行事には積極的に参加しております(`Д´)ゞ
ホント、寂しい気持ちでいっぱいです!

オヤジ会!
良いですね♪
発足できるようなお付き合いが出来ると今後も楽しく語る事が出来ますよね~

出会いの森は川遊びしないと灼熱でヤバいです(◎_◎;)
がっつり遊んで体を冷やせば乗り切れると思われます!
熱帯夜もありえます・・・
扇風機は必須アイテムですね!

ATパパATパパ
2014年08月09日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台風一過の出会いの森AC7/12~13,2014
    コメント(28)