桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 ②
2020年の東京五輪に向け改築が決まっている新国立競技場に大谷石を使ってもらおうと、佐藤栄一宇都宮市長と大谷石材協同組合幹部は21日、文部科学省を訪れ下村博文文科相に要望書を提出したようです。
佐藤市長らによると、市と同組合は加工のしやすさや耐火性など大谷石の利点をアピールし、「ふんだんに使ってほしい」と求めたとの事。
下村氏は「要望に応えるよう努力する」と応じてくれたと書いてありました。
栃木県産の大谷石。是非とも使ってもらいたいです。
さて、桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 ②です。
いらっしゃいませm(__)m
さてさて、桜咲くキャンプin出会いの森♪ 4/12~4/13,2014 ②DESUYO=3
①はコチラです(`Д´)ゞ
今晩のメインディナーは”たこやき”です(^^♪
AC電源のありがたさを利用してみました!
更には、こちら。
分かりますか?
得意技の「a boiled egg.」
す~パパさんちからはお手製の餃子を頂きます!
とてもジューシーで美味しかったです(^^♪
軽く散歩に行ってみます=3
桜が綺麗ですね♪
1年で、たった数週間しか味わえない桜。
春を感じます。
"花見で一杯"
次第と日が落ちてきました。
・・・っと、酔いも回ってきました(◎_◎;)
12℃です。
肌寒くなってきました。
そろそろ、スクリーンタープの中に入ろうか!?
って感じになってきましたので、レインボーに火を灯します♪
タープ内では、巷で大流行の「妖怪ウォッチ」を鑑賞します!
・・・・・と、夜が更けていきました。
朝です。
6:00少し前に起床!
スクリーンタープ内の温度計は6℃でした。
息子クンは早朝から活発に動きます!
昨日のたこ焼きの残りを朝食として頂きました!
※朝からは呑んでいません。
この日も良い天気に恵まれました♪
ボチボチと撤収に取り掛かります。
誰!?
バットマン風の息子クンです。
息子クンも娘チャンも元気に遊んで来ました(`Д´)ゞ
帰宅レポ♪
とても楽しい2日間でした!
今度は、記念祭。
楽しみです(●´3`)~♪
あなたにおススメの記事
関連記事