14周年の記念祭in出会いの森♪ 4/26~4/27,2014

ATパパ

2014年05月02日 06:55

富士山:Mount Fuji(標高3,776 m)。
2013年6月22日にUNESCOの世界遺産リストに「富士山 信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録されました。
日本が世界に誇る日本一の山です。

さて、14周年の記念祭in出会いの森♪ 4/26~4/27,2014です。

いらっしゃいませm(__)m

さてさて、14周年の記念祭in出会いの森♪ 4/26~4/27,2014 DESUYO=3




本日は記念祭(●´3`)~♪


なんとアーリーが無料です!


こんな、午前中からプシュ~が出来るかもなチャンスはありません♪


が、しかし・・・


うちのママさんが・・・仕事(-_-;


完全にプシュ~は、お預けですorz


まぁ、夕方まで頑張りましょう (>ε<)




9:00の到着を目指していましたが断念orz


ママさんの出勤をお見送りしてからの出発です=3




道中は「夢をかなえてドラえもん」です♪


ドラえもんの歌って変わっていたのですね。

こんなこといいな~できたらいいな~♪・・・・・

・・・・・アンアンアン♪ とってもだいすき ドラえ~もん♪

で育ったワタクシ。

そして、声優さんも変わっています。

平成ですね~

未だに馴染めません(◎_◎;)

やっぱりイメージってありますからね!




・・・っと、脱線している間にブレイブイン完了です(`Д´)ゞ







先に設置完了しているR’sパパさんに車内からご挨拶しますm(__)m


そして、設置完了!
















でも、プシュ~はまだですorz


すると、赤飯と豚汁の配布のアナウンス(*_*)


トレイ的なものを持ってならびます=3


赤飯と豚汁を貰った後に、Rukaパパさんにもご挨拶しますm(__)m




では、頂きます!





赤飯はモチモチで豚汁は具沢山で美味しかったです(^^♪


強いて言えば、ワタクシが七味を忘れたことが悔やまれます(ToT)


なんで忘れたのか!


悔しいですorz












記念祭には「カヌマン」と言う、鹿沼を守るレンジャーが遊びに来ていました!


もちろんパチリ☆







では、鐘の下で写真を!








娘チャン、ち~~~ん(◎_◎;)


そこは、寝るところじゃな~いよ~♪




この日は暑かったですね(◎_◎;)





















さて、皆さんのサイトを見に行きましょう=3


Rukaパパさん




沖縄に行きたいです♪





バッチリ決まってますね♪


オサレなサイトです!オシャンティー♪




R’sパパさん





こちらも、バッチリオサレサイトです!オシャンティー♪




では、BINGOです!


MCはカヌマン。





と、オシャンティーなカメラマン( *´艸`)




では、始まります♪





リーチのリーチ!?


心の中では「シューーートォォォ!」ってもちろん叫んでいました♪


そして、リーチ!





はい。


では、シューーートォォォ!か~ら~の~・・・BINGO!


やったー(●´3`)~♪











カヌマンもおめでとう!と祝ってくれました(>_<)






R’sパパさんの所には、はじましてのお顔がありました(^^♪





いっけさん.59(テンゴク)さんです♪


ご挨拶をいたしまして、しばし談笑させてもらいました(>_<)







こどもたちには、暑かったのでアイスをあげてみました♪








アイスを食べているときは、静かです。




チャンス!


と思い、その隙に、ママさんが来るまでに夕飯を仕込み始めます(`Д´)ゞ


今晩の晩御飯は、ミネストローネ風スープです!





具材は朝、ママさんが準備してくれました!


ありがとうございますm(__)m





水を入れて煮込み始めます!








焚き火で加熱していきましょうね


ぁぁぁ~


焚き火って癒されますね♪


野生のDNAが訴えてくるのでしょうか!?


癒されます。






ボチボチと煮込んだところで、いっけさんサイトにお邪魔します=3





そして、図々しくハンモックに乗ってみます(^^♪






ありがとうございますm(__)m


すると、息子クンがいっけさんに拉致られて川のほうへ・・・








川では楽しく遊んできたようです♪


ありがとうございますm(__)m






ようやくママさんが来ましたε=(ノ゚Д゚)ノ


そして、放置していたらカピカピになってしまった、赤飯をあげました。








ママさんに、ホールトマトなどで味付けをしてもらい完成です!





うまし(*´▽`*)




こどもは恒例の妖怪ウォッチtime。







ワタクシは焚き火time。













夜は、Rukaパパさんのサイトへ(>_<)


泡盛をいただきました♪


美味しいおつまみも、ご馳走様でしたm(__)m


酔いも回り、オネムになってしまったのでお先に自サイトに戻り寝ましたzzz






翌朝。







朝食はコチラです!













Rukaパパさんのサイトへ朝のご挨拶をし、コーヒーをよばれました(>_<)


美味しかったです(^^♪




戻ったら、水餃子が焼き餃子になっていたのは内緒のお話ですε=(ノ゚Д゚)ノ

ママさんにこっぴどく叱られました。






ボチボチと撤収する前に、場内を散策して、きよしさんとお会いできました♪


なんと、同級生ブロガー発見です!


長男さんもうちの息子クンと同級生だとの事!


テンション上がりました♪


そこで、アッキ〜さんとメグさんにもお会いできました(^^♪


きっと、また、どこかでお会いできるでしょう(^^♪


宜しくお願いしますm(__)m




では、記念祭での記念撮影♪





出会いの森カードマ~ンの参上です!

きよしさん、写真あざっす♪






バタバタと撤収し、出会いの森を後にしました=3

ホント、バタバタになってしまいました(◎_◎;)






さて、GWの後半戦です。


出撃先はコチラ!







※頂きものです。ごちそうさまですm(__)m


準備は、本日です。


仕事が終わってから積載いたします!





幹事の皆さん。

色々と、ありがとうございますm(__)m

そして、ご一緒される皆さん。

楽しみにしています♪

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

楽しみましょうね(^^♪

ソ~レソレソレお祭りだ~(●´3`)~♪




では、皆さん、Have a nice holiday!!!





あなたにおススメの記事
関連記事